今回は、Googleアドセンスの広告を貼るブログに
いったいどういった内容の記事であったりを書けば良いのか
具体的に解説していこうと思います
今回も不必要と言われるほど
かなり細かく説明しているのですが
ネットビジネス初心者の方は
ぜひ、読んでいただけたらと思います
目次
前回のブログ記事において
アドセンスブログに書いていく記事の内容は
あなたがに気になっていることや悩んでいること
また、あなたと同じように誰かが気にし悩んでいることから
世間で話題に流行っているものなど
何でも良いみたいなことを書きましたが
それに関しては間違いございません
ですが、ここであえて付け加えさせていただきますと
そういった多くの人が日々の生活の中で感じる
疑問や悩みといったものの中でも
毎日であったり、中長期間においてアクセスを集めることが出来て
特に検索需要の高いものを取り扱います
なぜ毎日であったり、中長期間のアクセスを集めることが
重要なのかと言いますと
私のお伝えするアドセンスブログの作り方の目指すものは
記事を書けば書くほど収益が増えていき
そして、継続的に安定的に収益を生み続ける
資産となるブログを作るということだからです
例えば、ある1日においてだけ10000アクセスを集める記事よりも
毎日や中長期間において継続的に300や500のアクセスを集めてくれる記事の2つがあるとしたら
後者の場合、ざっくり年間に直すと300アクセス×350で10500のアクセスとなるわけですから
たった1日の使い捨てで終わる記事よりもずっと効率的ということがお分かりいただけます
さらに、そういった記事を量産していきますので
地味な数字に見えるかもしれませんが、収益を安定させるうえでも
労力や負担を減らすという意味でも大変効率が良いのです
では、次になぜ検索需要が高い必要があるのかと言いますと
前回の記事でも解説させていただきましたが
Googleアドセンスの広告は1回クリックされたところで
収益は大体30円ほどとなっていますので
収益をあげる、稼いでいくという点を考えると
とにかく、より多くの方が関心を抱いていることをブログで取り扱い
より多くの方に見ていただく(アクセスしてもらう)必要があるということです
もっと簡単に言いますと
ブログへのアクセス数が多ければ多いほどアドセンスで稼げる、ということです
はい、こういった手法はよくトレンドアフィリエイトとして紹介されることもあり
もしかすると何か嫌悪感を抱かれているという方もおられるかもしれません
その言葉自体は知らずとも、もしかすると皆さんの中にも
ネットで芸能人のゴシップ系ブログのようなものを
見たことがあるという方もおられるかもしれません
「〇〇の出身、身長、体重は?✕✕と熱愛発覚も~」みたいなやつです
ちょっと気持ち悪いですよね、あれ笑
あれってまさに多くの方が関心を寄せるし
検索需要が高いという典型的な例なのですが
Googleさんからはあまり好まれていません
その理由はこちらでも解説していますので
ご一読いただけたらと思うのですが
【アドセンス】芸能系トレンドアフィリはNGでお役立ち系は安全?の真実を解説します!
私のお伝えするGoogleアドセンスでの稼ぎ方は
そういうものでは一切ございません
とにかく私のブログでお伝えするのは
読んでくれる方、あなたのブログに来てくれた方に
感謝され喜んでもらえるようなブログの作り方となっています
まあ、芸能人の方のゴシップは取り扱いませんが
毎年ある、花火大会や祭り、バレンタイン、クリスマス、卒業式等のイベント行事や
流行についても取り扱うことはありますので
広義の意味ではトレンドアフィリエイトかもしれませんが
とにかく、何か人に見せるのが恥ずかしくなるような
ブログやサイトを作るわけではないので安心してくださいね
現時点においてはピンとこないことも多くあると思いますが
あなたのブログをより素晴らしいものにし
多くの方に見てもらうための方法等もがっつり紹介させていただきますので
まずは肩の力を抜いてリラックスしていただけたらと思います
Googleアドセンスで稼いでいくためには
何はともあれ、多くの方にブログにアクセスしていただく
必要があるということでした
もちろん、それは稼ぎたいという金額に対して
何人くらいの人に見てもらえるブログを作るのかというのは
変わってくるわけですが
まずは、大前提としては
上で紹介させていただきました通り
とにかく需要のある話題を書くということなのですが
ブログにアクセスを集める方法としては
そういった需要のある話題を書いた
あなたのブログ記事を上位表示をさせるということです
例えば、あなたが何かについて検索すると
それらについて書かれたブログやサイトが多く表示されると思うのですが
どのブログなどをチェックしてみようと思いますか?
はい、ほとんどの方が検索結果として表示された
一番最初のページの、さらにその上位2,3個について
タイトルなどを見て、あっここに求めている答えがありそうだなと思って
そのページをクリックされることでしょう
そう、これは数々のマーケティング企業がリサーチしたところによると
なんと2ページ目の記事をクリックするという確率は1%以下とも言われているわけで
つまりです
Googleアドセンスで稼ぎたい→多くの人に見てもらいたい、というのは
検索結果において
一番最初のページに表示されることが大前提であり
さらに、その中でも上位に表示される必要があるということになります
検索結果としてグーグルに上位に表示してもらう為に
Googleアドセンスで稼ぐ基本であり全てであると言っても過言ではないのが
ずばり、キーワード選定となっています
皆さんが何かを知りたいとき
GoogleなりYahoo!なりの検索窓に
例えば、海水浴に行きたいなんてときは
そこに「海水浴 ○○(地方) おすすめ」もしくは、そのまま
「〇〇でおすすめの海水浴場」なんて打ち込まれると思います
2つ目の例は、文章になっているのですが
キーワードに分解すると、「○○ おすすめ 海水浴場」となり
それがまさにキーワードで
このキーワードの選び方というのが
上位表示においてかなり多くの部分を占めており
すなわち収益に直結しているとも言える最重要項目の1つとなっています
そのキーワード選定に関しても
ブログ内の記事ではもちろんのこと
YouTube動画でも解説していますので
今は、わからないかもしれませんが安心してください!
今回のまとめといたしましては
以下の通りとなっています
もちろん、現時点においては
ちんぷんかんぷんかもしれませんが
検索重要のあるネタの選び方であったり
上位表示のためのキーワード選定もバッチリ解説していきますので
次回もよろしくお願いいたします
All In One SEO Packの更新アップデートで警告文が出た場合の対処方法!
超お洒落で綺麗な著作権フリーの画像サイト10選【アドセンス】
【SEO対策】ワードプレス超おすすめ有料テーマ6選【アドセンス】
【アドセンス向け】ワードプレス必須おすすめプラグインと導入方法!
【図解】ワードプレスの初期設定!名前やパーマリンクを設定しよう!
コメントフォーム