先日、運営するワードプレスブログの
All In One SEO Packというプラグインのアップデートを行ったところ
以下のような、警告文が出るようになりました。
Warning: All In One SEO Pack has detected other active SEO or sitemap plugins. We recommend that you deactivate the following plugins to prevent any conflicts:
今回は、これの対処方法を紹介したいと思います。
目次
All In One SEO Packを更新したたところ
ダッシュボードに以下のような警告文が出され
どうしたらいいものかと悩まれている方も
おられるかもしれません。
文章の全文は
Warning: All In One SEO Pack has detected other active SEO or sitemap plugins. We recommend that you deactivate the following plugins to prevent any conflicts:
Sitemap Plugins
日本語訳をしますと
警告 All In One SEO Packは他の作動中のSEOやサイトマッププラグインを検出しました。
干渉を避けるためにも以下のプラグインGoogle XML Sitemapsを無効にすることをおすすめします。
まあ、つまるところどうなっているのかと言いますと
All In One SEO PackとGoogle XML Sitemapsの2つのプラグイン同士が
ぶつかっているのでその為にGoogle XML Sitemapsを無効にして下さいってことですね。
でなぜ現在このような不具合が出ているのかと言いますと
今回の2020年4月3日のAll In One SEO Packのアップデートで
All In One SEO Packにおいてもサイトマップ作成機能が追加されたために
同様の機能を持つプラグインが2つ存在することとなり
わけわからんことになってるから
とりあえず、Google XML Sitemapsの方を
無効にしてくれってことなんですね。
対処方法としては、単純に
警告文で示されているようにGoogle XML Sitemapsを
無効にするという方法があげられるのですが
個人的には、もともとサイトマップは
Google XML Sitemapsで作成してきたので
いきなり変わって何か不具合でも生じないか心配なために
All In One SEO Pack側で追加されたという
サイトマップ作成機能を無効にすることで
対処しようと思います。
方法は、左側のメニューから
「All in One SEO」→「機能管理」と進んでいただいて
「XML サイトマップ」のdeactivateをクリックしてください。
これによりAll In One SEO Packのサイトマップの作成機能は
無効化されますので、警告文も解消されているはずです。
ワードプレスのプラグインを更新すると
こういった機能が衝突やら何やらのバージョンが
あっていないだのなんだので
警告文やエラーが出されることは多々ありますが
今回のように大抵は機能を停止させたり
無効化させることで対応できますので
初心者の方は焦らず対応するようにしてください。
(私自身も初心者ですが笑)
All In One SEO Packの更新アップデートで警告文が出た場合の対処方法!
超お洒落で綺麗な著作権フリーの画像サイト10選【アドセンス】
【SEO対策】ワードプレス超おすすめ有料テーマ6選【アドセンス】
【アドセンス向け】ワードプレス必須おすすめプラグインと導入方法!
【図解】ワードプレスの初期設定!名前やパーマリンクを設定しよう!
コメントフォーム