アドセンスやアフィリエイトで稼いでいくためには
やはりそれら向けに作られたテーマを使う必要があるということで
有料、無料とおすすめを紹介させていただきました。
【SEO対策】ワードプレス超おすすめ有料テーマ6選【アドセンス】
【SEO対策】ワードプレスおすすめ無料テーマ5選【初心者でも稼げる】
ここでは、それらのテーマを実際に
導入する方法を確認していきましょう。
ワードプレスの管理画面から
「外観」→「テーマ」を選択
画面左上にある新規追加をクリック
するとこのようにダウンロードした
ワードプレスのテーマをインストールできる画面へと移りますので
「ファイルを選択」をクリックし
テーマのファイルをZip形式のまま選択してください
(フォルダにジッパーがついている状態のままです)
インストールが完了したら
「有効化」を押して終了です。
この要領で他のテーマもインストールし
テーマのところにどんどん追加していくことが出来ますので
他のテーマに変更したい場合は
それぞれのテーマを「有効化」することで
簡単に変更していただくことが出来ます。
しかし、テーマによってワードプレスで使う
プラグインの相性が変わってくることも多く
不具合が生じることもありますので
初心者のうちはあまり変更をしないようにする方が
良いでしょう。
ワードプレスの設定もあとちょっとです
次はブログで表示される名前を変更するなどの
簡単な設定を見ていこうと思います。
All In One SEO Packの更新アップデートで警告文が出た場合の対処方法!
超お洒落で綺麗な著作権フリーの画像サイト10選【アドセンス】
【SEO対策】ワードプレス超おすすめ有料テーマ6選【アドセンス】
【アドセンス向け】ワードプレス必須おすすめプラグインと導入方法!
【図解】ワードプレスの初期設定!名前やパーマリンクを設定しよう!
コメントフォーム